WW.II ドイツ軍 IV号戦車G型 初期生産型

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

DR7278

発売日

2020年04月 発売中

JANコード

0089195872784

価格

3,080 (税込)
(税抜 2,800)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:0089195872784

【実車について】
第二次世界大戦でドイツの軍馬とまで呼ばれて兵士の高い信頼を集めたドイツ軍戦車がIV号戦車です。
1936年に最初のタイプが制式化されると各戦線に投入され、終戦まで奮戦をつづけました。
制式化されて配備が始められて以降、改良のアップデートが続けられ、第二次大戦を通してドイツ軍主力戦車として活躍。
中でも当初から長砲身の75mm砲を主砲に搭載する設計で作られたのがG型でした。
1942年5月より生産が開始。翌1943年6月までに1600両以上が生産されています。
その後、IV号戦車の最終型ともいわれるH型へとつながっていくのです。

【モデルについて】
第二次世界大戦のドイツ軍主力戦車のひとつIV号戦車のG型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
ドラゴンモデルの定評ある1/35キット並みの表現が1/72で味わっていただけます。いかにもドイツ戦車ならではの力強いスタイルを実感たっぷりにモデル化。車体下部はスライド金型を使った一体成型パーツ。下面のディテールもしっかりと表現されています。
サスペンション、ロードホイール、アイドラーホイール、スプロケットホイールの再現とともに足回りも立体感十分。履帯は組み立てが手軽なベルト式DSトラックを採用しています。
車体上部は追加装甲板も再現され、細部のディテールもリアリティを高めます。スライド金型を使って再現された砲塔は、同じくスライド金型を使って再現された砲塔後部の収納ボックスとともに形状を一体で再現。
砲塔のコマンダーズハッチは開閉を選択して組み立て可能。装備される長砲身の7.5cm砲砲身もスライド金型を使った一体成型。スリーブのディテールも砲塔の顔をシャープに演出します。タイプが豊富なIV号戦車だけにG型の登場は見逃せません。

【主な特徴】
■第二次世界大戦のドイツ軍主力戦車のひとつIV号戦車のG型を1/72スケールで再現
■ドイツ戦車ならではの力強いスタイルを実感たっぷりにモデル化
■車体下部はスライド金型を使った一体成型パーツ
■履帯は組み立てが手軽なベルト式DSトラックを採用
■スライド金型を使って再現された砲塔は、同じくスライド金型を使って再現された砲塔後部の収納ボックスとともに形状を一体で再現