WW.II ドイツ軍 IV号戦車C型 マジックトラック付き

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6291

Price

9,680 (Including tax)
(税抜 8,800)

Share

商品説明

こちらの商品はお取り寄せ商品となります。
商品が入荷しましたらあらためてご連絡します。
 ※ご希望納期がある場合、納期までにお取寄せができない場合には、その旨お客様にご連絡いたします。
 この場合には、納期を変更していただくか、いったんキャンセル扱いとさせていただきます。
※入荷未定や廃盤、完売になってしまった商品は、お取り寄せできかねます。
その際はご連絡と同時にキャンセルとさせて戴きますので、予めご了承の上ご注文戴けます様よろしくお願い申し上げます。
(メーカーにて突然、廃盤商品が発生することもございます。)
※お取り寄せ後のキャンセルはお受けできかねますので、ご注意ください。


プラモデルキット

コード:4545782079876

【実車について】
第二次世界大戦のドイツ軍戦車で全期間を通して活躍した戦車Pz.Kpfw.IV、IV号戦車は当初、歩兵支援を目的に開発されましたが兵士の高い信頼を集め主力戦車として活躍。ドイツの軍馬とまで呼ばれるようになったのです。
最初のタイプ、A型は1937年から生産開始。その後改良が続けられますが、1938年9月から39年8月にかけて134両が生産されたのがB型の改良型、C型です。エンジンはマイバッハHL120TRM4ストロークV型12気筒を搭載。主砲には短砲身の24口径7.5cm戦車砲KwK37を装備していました。
1938年から部隊配備がはじめられ、ポーランド侵攻の作戦にも参加。その性能を発揮したのです。

【商品について】
モデルはドイツIV号戦車の初期型、C型を1/35スケールで再現。車体形状を正確に再現するためにスライド金型も多用。
砲塔、車体上部、車体下部などはスライド金型を使った一体成型パーツで再現。加えて、外観のみならず細部の ディテールもリアルに表現。キューポラを始めとする各ハッチ類は別パーツで開閉を選択可能。主砲基部も再現され、 ターレットはフロアパーツもセット。キューポラのハッチや砲塔サイドハッチも開閉選択可能ですから砲塔内部の再現は、 ハッチから覗く雰囲気も見逃せません。
砲身パーツには内側のライフリングも刻まれた金属製パーツをセット。リアリティをアップします。車体下部はサスペンション、 転輪など、繊細に表現。履帯には組み立て式のマジックトラックを採用。仕上がりを引き締めます。短砲身の力強いIV号の姿が楽しみなキットです。

【主な特徴】
■第二次大戦のIV号C型を1/35スケールで再現
■短砲身75mm砲を装備したスタイルをリアルにモデル化
■砲身はライフリングが刻まれた金属パーツをセット
■足回りを引き締める履帯パーツは組み立て式のマジックトラックを採用