WW.II ドイツ軍 IV号対空戦車 ヴィルベルヴィント 初期型
商品説明
春の嵐 吹き荒れる旋風!!
ドイツ語で「つむじ風」を意味するヴィルベルヴィントは、脅威を振るう連合国軍の航空機に対抗するため開発された対空戦車です。
IV号戦車の車体に、18枚の装甲板を溶接した9角形の独特な砲塔と4連裝20mm対空砲を搭載していました。
メーベルワーゲンと違い車体を改造して砲塔を搭載する必要がなかったヴィルベルヴィントは修理用のIV号戦車を再構築し、1944年から実戦投入されました。
ヴィルベルヴィントは、様々な型式のIV号戦車を元に改造されましたが、今回サイバーホビーがキット化するのは車体正面装甲が50mmのIV号戦車G型を改造したタイプです。
スマートキット版IV号G型をベースに、組み立てやすさと高次元でのディテール再現を両立させました。
履帯は組立てやすいマジックトラックを使用。
また必要最小限ながら効果的に精密感を高めるエッチングパーツ付属。
IV号H型ベースのヴィルベルヴィントとの作り比べも楽しみです。
サイバーホビーが自信を持っておすすめする、今春注目度ナンバーワンキットです。
■主な特徴
- 前面装甲は4種類から選択可能(新金型)
- 2方向スライド金型を使用し、溶接跡も再現されたヴィルベルヴィント用砲塔
- スケール通りの薄さを追求した戦闘室の装甲
- 照準器カバーは開閉を選択して製作可能
- 細部まで正確に再現された2cm四連装対空砲
- ディテール抜群の揺架
- 照準器とハンドホイールのディテール
- 空薬莢受けはエッチングパーツで再現
- スライド金型を使用し一体成形された砲身
- 砲手席は機関砲の仰角に合わせて調節可能
- 砲塔内側に弾倉を収納
- 正確に再現されたトランスミッションとステアリングブレーキのアクセスハッチは開閉を選択して製作可能
- スケール通りの薄さを追求し表裏のディテールも再現したサイドフェンダー
- フロント/リアフェンダーは折畳んだ状態を選択して製作可能
- 反射鏡と車間表示灯のディテールにはエッチングパーツを使用
- ターレットリングも忠実に再現
- リアルに再現された対空機関砲砲塔搭載用プラットホーム
- エアインテイクカバーはエッチングパーツで再現
- 装甲側面のディテール
- IV号G型用履帯架の取っ手は2種類から選択して製作可能
- 精密感あふれるファイナルドライブハウジング
- ファイナルドライブハウジングカバーは複数パーツで再現
- 正確に再現されたスプロケットホイール
- 転輪とサスペンションのディテール
- リアルに再現された転輪のゴム部分
- 誘導輪も正に再現
- スライド金型を使用した一体成形のシャーシ
- ノテックライトも精密に再現
- ボールマウント式機銃は可動
- マフラーは複数パーツを使って再現
- 正確に再現されたアイドラーアジャスター
- 留め具もモールドされた状態でパーツ化されたOVM類
- ジャッキは多数の部品で精密に再現
- 複数パーツで再現されたブラケット
- 両サイドのディテールも再現された40cm履帯(マジックトラック)
- ジャッキは多数の部品で精密に再現
- 牽引フックのディテールも正確に再現
- メタル製のケーブル
パッケージサイズ 248x380x80mm