WW.II ドイツ軍 III号突撃砲G型 路上修理 情景ビッグセット アンツィオ 1944年

Write a review

メーカー・ブランド

ミニアート

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

MA36072

Price

17,380 (Including tax)
(税抜 15,800)

商品説明

プラスチックモデル

コード:4545782128123

【商品ついて】
路上での緊急修理を再現する情景のビッグセット
第二次世界大戦も終盤、1944年にイタリアのアンツィオで行われたドイツ軍守備隊と連合軍の戦いがアンツィオの戦いです。
グスタフ・ラインと呼ばれる防衛線を構築したドイツ軍にイタリアに上陸して進撃を続けようとする連合軍がぶつかりました。
その戦いの中で破損した突撃砲を街の路上で応急修理をするドイツ軍の様子を再現する情景セットです。
モデルは1/35スケールでアンツィオの街の路面を表現した情景ベースと情景に欠かせないロードサイン、さらに、街灯を用意。そして、情景の主役、III号突撃砲とそれを修理するドイツ軍兵士たちです。
主役のIII号突撃砲G型はエンジン、戦闘室内部まで詳細に再現されたフルインテリアキット。
各ハッチ類は開閉を選択可能ですから修理の情景を再現するのに最適です。さらに、組み立て式の履帯は戦闘で切れた履帯を表現するのにも便利です。
車両のマーキングは第3装甲擲弾兵師団の第103装甲大隊車両を再現しています。
そして、もう一つの主役たちはドイツ軍兵士。フィギュア7体が付属。整備兵、将校、そして休憩中の兵員をモデル化。
ミニアートならではのリアルな表情やポージングは情景のストーリーを見事に物語ります。もちろん、兵士たちが使用する各種工具や木箱などのアクセサリーパーツも豊富。
主役たちを引き立てます。
この主役たちが展開する情景ベースはアンツィオならではの石畳の道路をモデル化。石畳には砲弾による損傷も表現されています。
さらに、第二次大戦当時の道路標識や街灯もセット。戦闘で荒れた町並みの雰囲気も伝わってきます。
情景製作に腕がなるミリタリーファンには見逃せないビッグセットです。

【主な特徴】
●1/35スケールで第二次大戦のアンツィオの街中を再現する情景セット
●III号突撃砲G型はエンジン、戦闘室内部も再現したフルインテリアキット
●ドイツ軍兵士のフィギュア計7体付属
●石畳の路面を表現した情景ベースをセット
●道路標識等の小物もセット

パッケージサイズ:386x240x90mm