WW.II ドイツ軍 III号突撃砲(2輌セット)

Write a review

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

IT7522

Price

3,960 (Including tax)
(税抜 3,600)

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782095302

ボックスサイズ:258 x 162 x 38 mm

手軽に作る1/72のIII号突撃砲!!

第二次世界大戦でドイツ軍が全期間を通して使用、もっとも多く生産された戦闘装甲車両のひとつ、III号突撃砲を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実車について

III号戦車の車体を利用し、主砲を固定式の戦闘室に搭載したIII号突撃砲は歩兵の近接戦闘支援を主な目的として生み出されました。固定戦闘室の突撃砲は生産が容易で、より大型の砲を搭載できることから、各タイプ合わせて終戦までに約1万輌が生産されたのです。歩兵の近接戦闘支援として計画されたIII突でしたが、重装甲のソビエト軍戦車と戦いを交えることになると緊急的な駆逐戦車としての役割を求められることになり、より強力な長砲身75㎜砲を搭載したF型が作り出されました。主砲にはそれまでの24口径よりも長砲身で威力の高い43口径の7.5STUK40L/43を搭載していました。その後、III号突撃砲の最終生産型となるG型が登場。各戦線でその低いシルエットと強力な主砲を生かした戦いを繰り広げたのです。また、G型の車体をベースに主砲を10.5cm榴弾砲に換装した歩兵支援用の突撃榴弾砲も生産され、活躍しました。

モデルについて

モデルは1/72スケールでドイツのIII号突撃砲を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。キットは2輌分のパーツをセット。砲身は2種類が用意され、長砲身75mm砲の砲身と10.5cm榴弾砲の砲身の2種類から選択して組み立て可能です。2輌分のパーツが入っていますから作り揃えてみるのも良いでしょう。パーツ数は23点。車体下部は一体成型で足回りも履帯とロードホイールなどを一体化。車体下部左右にパーツを取り付けるだけで車体下部が完成する手軽な組み立て。ビギナーの方でも手軽に取り組んでいただけます。車体側面に取り付けるシュルツェンも用意。同じく一体パーツの車体上部には別パーツで機銃などが用意され、府に聞あふれる仕上がりです。マーキングは3種類をセットしています。