WW.II ドイツ軍 II号戦車F型

Write a review

メーカー・ブランド

イタレリ

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

IT7059

Price

2,640 (Including tax)
(税抜 2,400)

Share

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:8001283070591

ボックスサイズ:258 x 162 x 38 mm

II号戦車の最終型を1/72で作る!!

第二次大戦でドイツ軍が運用した軽戦車、II号戦車のF型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実車について

第二次大戦初期のドイツ軍主力戦車の一つとして活躍したのがII号戦車です。1934年から開発が始められ、多くの改良がくわえられながら緒戦の主力として活躍。また、中期以降もシャシーを利用した自走砲などの各種バリエーションタイプが開発されるなど、大戦を通してその力を発揮知っています。中でもABC型の後継タイプとされるのがF型で1941年に生産がスタート。標準的なII号戦車の最終生産型と言え、それまでの各タイプを基本に装甲を強化したのが大きな特徴です。エンジンは140馬力のマイバッハ直列6気筒ガソリンエンジンを搭載。兵装は55口径の2cm機関砲KwK307.92mmMG34機関銃を各1門装備していました。サスペンションはc型で標準となったリーフスプリングの独立懸架を採用。1942年までに524両が生産されました。ソ連侵攻のバルバロッサ作戦から、北アフリカ戦線にも参加。III号、IV号などが登場するまで、奮戦を続けたのです。

モデルについて

モデルは第二次大戦でドイツ軍が配備運用したII号戦車のF型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。仕上がりの全長は6.6cm、部品点数は63点。手軽に組み立てていただけるキットです。シャシーは底と左右の3分割で再現。左右パネルにはリーフスプリングのサスペンションが一体で表現され、組み立ても確実です。履帯はベルト式を採用。車体上部も一体パーツでエンジンデッキなどのディテールのリアルな表現に加えて、車載工具類などは別パーツでセットされています。砲塔は上下2分割。砲身は完成後も上下可動が楽しめます。また、砲塔後部に装備される雑具箱も用意。さらに、キューポラにセットされるコマンダーのフィギュアも1体付きです。マーキングは1943年チュニジアの第1装甲師団第7戦車連隊をはじめ、1943年のハリコフにおける第1装甲擲弾兵師団などのマーキングを収録しています。