WW.II ドイツ軍 パンサーG型 スチール転輪タイプ

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

DR7339

Price

4,620 (Including tax)
(税抜 4,200)

Share

商品説明

プラスチックモデル

コード:4545782125023

【実車について】
第二次大戦においてソビエトに侵攻したドイツ軍を迎え撃ったのがソビエトのT-34でした。
被弾経始に優れた傾斜装甲はドイツ軍の対戦車砲を跳ね返し、ドイツ軍を慌てさせることになったのです。前線からの報告でT-34を調査し研究した結果、ドイツ軍はパンサー戦車を生み出しました。
車体装甲に傾斜装甲デザインを採用したのが大きな特徴で、主砲には高い威力を持った7.5cm長砲身戦車砲を搭載。サスペンションにはトーションバータイプを採用していました。1942年末から最初のタイプ、D型の生産を開始。各種トラブルに対応した改良が進められ、1943年には改良型となるA型が登場。その後を受けて1944年から生産が開始されたのがG型です。G型は装甲の強化と生産性向上が図られ、パンターシリーズの中では最大の3000両近くが生産された最多生産モデルとなったのです。また、1944年9月から転輪に直径800mmのスチール転輪を装備したタイプも生産されました。
ホイール外周にゴムタイヤを装着する代わりに転輪中心の車軸部分にゴムを装着。戦場に送り込まれて活躍したのです。

【商品について】
モデルはコレクションにも手頃な1/72スケールで第二次大戦のドイツ軍傑作戦車パンターGを再現したプラスチック モデル組み立てキットです。G型の中でもスチール転輪を装着した車両をモデル化しています。
車体下部はスライド金型を使った一体パーツ。 サスペンションアームも一体でモデル化され、組み立ても手軽です。
そのサスペンションアームに取り付けられるホイールもディテールをしっかりと表現。スチール転輪タイプのディテールが 特徴ある足元を再現します。履帯にはベルト式のパーツをセット。組み立てやすさにリアリティを加えて足元を引き締めます。
車体上部は形状のみならず、細部のディテールを詳細に再現。後部エンジンデッキはファンなどが表現された一体の インテリアパーツをセット。スリットから覗く立体感あるインテリアがリアリティたっぷりです。
車体上部は車載工具やスペア履帯などもモデル化。立体感ある仕上がりが楽しめます。 装甲板のテクスチャーの表現が重量感を加えます。砲塔にはマズルブレーキまで一体で再現された砲身をセット。
スライド金型で再現され、リアリティを高めます。車体後部の排気管はもちろんG型ならではの形状を再現したパーツを用意。
1/72でもディテールが見逃せないキットです。

【主な特徴】
■1/72スケールで第二次大戦のドイツ戦車パンターを再現
■傾斜装甲のボディデザインや砲塔、車体周りも実感たっぷりに再現
■G型のスチール転輪を装着したタイプをモデル化
■車体上部はエンジンデッキインテリアを別パーツで再現
■車体側面の車載工具類や予備転輪などのディテールも実感たっぷり
■主砲砲身はスライド金型を使ってマズルブレーキまで一体で再現