WW.II ドイツ軍 パンターD型 初期生産型

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

塗装済完成品

スケール

1/72

ITEMコード

DR7494

発売日

2020年01月 発売中

JANコード

4545782030013

価格

3,520 (税込)
(税抜 3,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782030013

傑作戦車、パンターは1/72でも存在感十分!!

第二次世界大戦でドイツが配備した戦車、パンター戦車のD型を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実車について

第二次世界大戦でドイツ軍が開発、運用した戦車の中でもっとも優れた戦車のひとつに上げられるのがV号パンター戦車です。独ソ戦で相見えたソ連軍戦車、T-34に大きな影響を受けたといわれる傾斜装甲の車体デザインをはじめ、主砲には70口径7.5cm戦車砲KwK42を装備し、マイバッハのV12気筒エンジンを搭載。機動力、攻撃力、防御力のバランスに優れた戦車でした。最初の生産型はD型と呼ばれ、19431月から生産が開始。史上最大の戦車戦として知られているクルスクの戦いで初陣を飾り、改良が続けられながら、終戦まで各戦線で活躍を続けたのです。

モデルについて

モデルは第二次世界大戦のドイツ軍最優秀戦車といわれるパンター戦車の初期タイプ、D型の中でも初期生産型を再現。1/72スケールで仕上がりの車体全長が約9cmの組み立てキットです。車体下部はスライド金型を使ってサスペンションアームまで一体で再現。千鳥レイアウトのロードホイールも一番外側に取り付けられる4つ以外の内側の3列それぞれ4個ずつを一体でパーツ化。また、履帯にはベルト式のDSトラックを採用。複雑な足回りを手軽に、確実に組み立てていただけます。車載工具やライト、エキゾーストパイプなどを別パーツで再現した車体上部と後部も立体感ある仕上がり。そして、砲塔は左側面の連絡用ハッチや前方のスモークディスチャージャーなど、初期生産型の特徴あるパーツをしっかりとモデル化。7.5cm砲の砲身もスライド金型で先端のマズルブレーキまで一体で再現。サイドスカートを装着した姿は1/72スケールでも傑作戦車の存在感が漂ってきます。マーキングはクルスクの第52戦車大隊第39戦車連隊所属車両など、5種類をセット。コレクションや情景製作に見逃せない1台です。

【主な特徴】
■車体下部はスライド金型を使ってサスペンションアームまで一体で再現
■車載工具やライト、エキゾーストパイプなどを別パーツで再現した車体上部と後部も立体感ある仕上がり
■車体上部は溶接跡の表現やエンジンデッキのルーバーも繊細にモデル化
■7.5cm砲の砲身もスライド金型で先端のマズルブレーキまで一体で再現
■マーキングはクルスクの第52戦車大隊第39戦車連隊所属車両など、5種類をセット