WW.II ドイツ軍 10.5cm突撃榴弾砲42 E/F型
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:0089195868343
歩兵の信頼厚い10.5cm砲の威力!!
第二次大戦でドイツ軍が開発した10.5cm突撃榴弾砲42E/F型を再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
【実車について】 第二次大戦でドイツ軍がIII号戦車の車体を利用して背の低い固定戦闘室に75mm砲を搭載したのがIII号突撃砲です。
歩兵の火力支援を目的に開発され、敵の陣地攻撃などに活躍。その後、陣地攻撃にとどまらず、敵戦車から歩兵を守る対戦車戦闘にも威力を発揮するようになりました。
さまざまなタイプが作られたIII号突撃砲の中のひとつが主砲に10.5cm榴弾砲を搭載した10.5cm突撃榴弾砲です。E型の車体をベースに試作車両が製作され、その後、アルケット社によってF/8型車体を使用して量産がはじめられました。1942年11月に量産試作型がレニングラード戦に送られ、初陣を飾ると、歩兵からはその性能が高く評価されたのです。終戦までに約200両が生産されたといわれます。
【モデルについて】
これまでなかなか注目されなかったマイナーな車種にスポットを当てたドラゴンの新シリーズが登場。
新シリーズの第1弾には、第二次大戦のドイツ軍10.5cm突撃榴弾砲SruH.42をピックアップしています。歩兵から大きな信頼を集めた1輌を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
キットはIII号突撃砲F型をベースに作られたタイプを再現しています。すでに発売され、高い評価をいただいているドラゴンのIII号突撃砲のキットをベースに構成。車体上部構造物の中で戦闘室とそのルーフパーツは新規開発。形状をしっかりと再現しています。
また、フロントフェンダーにはエッチングパーツを用意。いっそうのリアリティーを確保しています。もちろん大口径の10.5cm砲も繊細な表現で迫力を再現。歩兵の信頼も感じられる仕上がりです。
もちろん、ドラゴンモデルならではの再現でエンジンデッキやサスペンション、車体下部も見逃せません。足元を引き締める履帯は組み立てやすいDSトラックを採用しています。これまで、改造やスクラッチを考えていたモデラーにはうれしい驚きのラインアップが揃う新シリーズの展開も楽しみです。
【主な特徴】
■これまでなかなか注目されなかったマイナーな車種にスポットを当てたドラゴンの新シリーズ
■III号突撃砲F型をベースに作られたタイプを再現
■車体上部構造物の中で戦闘室とそのルーフパーツは新金型を使用し形状をしっかりと再現
■フロントフェンダーにはエッチングパーツを用意
■大口径の10.5cm砲も繊細な表現で迫力を再現
■履帯は組み立てやすいDSトラックを採用