WW.II アメリカ軍 1/4トン 4x4トラック w/M2キャリバー50機関銃
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782114096
【実車について】
第二次世界大戦中に開発され、多数が配備されたアメリカの小型軍用車両が1/4トン4輪駆動トラックです。
1940年にバンタム社によって開発された試作車をベースにウィリス、フォードでも生産され、1941年には実戦配備がはじめられました。
ラダーフレームにリーフスプリングのリジットアクスルを装備。4輪駆動の優れた走行性とタフで高い信頼性により各戦線で活躍。アメリカ軍のみならず、イギリス軍でも特殊部隊の車両などとして使用されました。
また、戦後も長く各国の軍隊で使用されたばかりでなく、その実用性は民間ユーザーにも高く支持され、オフロード車両としての新たなジャンルを築くことになったのです。
大戦中はさまざまなバリエーションタイプも作られましたが機関銃を装備したものも多く作られています。
1930年代にアメリカ軍で正式化されて以来、現在に至るまで世界各国で使用され続けている傑作機関銃、ブローニングM2、キャリバー50重機関銃を車体に追加した機銃架に装備した車両もそのひとつで、機動力を生かして前線で活躍したのです。
【モデルについて】
モデルは1/6スケールで第二次世界大戦中に兵士の足として活躍したアメリカの小型軍用車、1/4トン44トラックを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
すでに、2017年に発売されてその仕上がりは高い評価を集めているドラゴンの1/6の1/4トントラック。このキットではその装備を新しくブローニングM2キャリバー50重機関銃に変更しています。
現在でもまだ使用されている傑作機関銃、キャリバー50をディテールも詳細にモデル化。仕上がり全長が50cmを超えるビッグサイズのモデルに緊張感を加えています。
もちろん、機銃を搭載しない状態に仕上げることも可能です。
また、フロントのエンジンフードは開閉可能。ウインドシールドは立てたり倒したりでき、その表情の変化も楽しめます。
ハンドルは前輪と連動して左右にステアリング可能。インテリアもダッシュボードをはじめ、シートなどの質感表現も実感十分。組み立てはドラゴンの考えられた部品構成で大型モデルながら手軽で確実。キャリバー50付き車両はアクションフィギュアと組み合わせてダイナミックなシーンも楽しんでいただけるモデルです。
【主な特徴】
■1/6スケールで第二次世界大戦中に兵士の足として活躍したアメリカの小型軍用車、1/4トン4x4トラックを再現
■2017年に発売され高い評価を集めているドラゴンの1/6スケール、1/4トントラックの装備を新しくブローニングM2キャリバー50重機関銃に変更
■現在でもまだ使用されている傑作機関銃、キャリバー50をディテールも詳細にモデル化
■仕上がり全長が50cmを超えるビッグサイズのモデルに緊張感を加えるアイテム
■機銃を搭載しない状態に仕上げることも可能
■1/6スケールのアクションフィギュアとの組み合わせに最適
■フロントのエンジンフードは開閉可能
■ウインドシールドは立てたり倒したりでき、その表情の変化も楽しめる
■ハンドルは前輪と連動して左右にステアリング可能
■インテリアもダッシュボードをはじめ、シートなどの質感表現も実感十分
■組み立てはドラゴンの考えられた部品構成で大型モデルながら手軽で確実
パッケージサイズ:612 x 282 x 200mm
完成時全長:約500mm