VK45.02(P)V 試作重戦車(ホワイトボックス)

レビューを投稿

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

CH6613

発売日

2011年01月 発売中

JANコード

0089195866134

価格

7,480 (税込)
(税抜 6,800)

シェア

商品説明

1/35プラスチックモデルキット

幻の試作戦車を立体化!!

第二次世界大戦最強戦車、キングタイガー開発に当たってポルシェ社が計画した試作車両を1/35スケールで立体化したプラスチックモデル組み立てキットです。

ティーガーIの選定競作に敗れたポルシェ博士が、その強化改良型として開発したのがVK.45.02(P)です。ドイツではタイガーIに続いてより強力な車両開発の提案が出され、ヘンシェル社とともにポルシェ社も計画案を提出。ポルシェ社はエンジンと電動モーターを組み合わせた駆動形式を持つ車体に、砲塔が前方ににあるV型と後方にあるH型の2種類の計画を提案しましたが、残念ながらどちらも採用とならず、開発は中止、ヘンシェル社案が採用されることとなったのです。このとき先行して砲塔が生産されていたため、その砲塔はそのままヘンシェル社の車体に搭載されました。それが、ケーニッヒスティーガーの最初の50両分に流用されたケーニッヒスティーガー・ポルシェ砲塔となったのです。
モデルはペーパープランの段階で試作車両製作にもいたることのなかった幻の戦車、VK.45.02(P)を1/35スケールで再現しました。このような実車が存在しない戦車でも手軽にコレクションできるのがホワイトボックスの魅力です。
車体は専用設計の金型部品で、傾斜装甲を持つデザインは計画書に沿った形状を正確に再現。加えて、溶接ラインや機関室グリルのモールドは他社の追従を許さぬドラゴンの技術によって、まるで実車があったかのようなリアルな仕上がり。説得力あるディテールが施されています。
砲塔はケーニッヒスティーガー(ポルシェ砲塔)のキットから流用し、転輪・軌道輪・誘導輪はエレファントの部品を使用しています。
また、履帯には組み立てが容易な一体式のDSトラックを採用。カルトグラフ印刷のデカールや機関室グリルには専用エッチングメッシュもセットされています。
人気の高いドイツの試作重戦車ですが、ホワイトボックスのため限定生産となります。
お求めはお早めに!!