Sd.Kfz.171 パンサーG 後期型

レビューを投稿

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

DR6268

発売日

2010年07月 発売中

JANコード

4545782026139

価格

7,920 (税込)
(税抜 7,200)

シェア

商品説明

プラスチックモデルキット

コード:4545782026139

傑作戦車の最終形!!

第二次世界大戦でドイツ軍が配備した戦車の中で最も優れた戦車として知られるパンサー戦車のG後期型を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】

第二次大戦に登場したドイツ軍戦車の中でもっともバランスの良い傑作戦車として知られるのがV号戦車パンターです。ソビエトに侵攻したドイツ軍を迎え撃ったソビエトのT-34に影響されたといわれる傾斜装甲を持った車体デザインを採用したのが大きな特徴で、主砲には高い威力を持った7.5cm長砲身戦車砲を搭載。サスペンションにはトーションバータイプを採用していました。エンジンはマイバッハHL230V型12気筒ガソリンエンジンを装備して最大速度時速55キロの機動力を発揮。 1942年末から最初のタイプ、D型の生産を開始。各種トラブルに対応した改良が進められ、1943年には改良型となるA型が登場。その後を受けて登場したのがG型です。G型は装甲の強化と生産性向上が図られ、パンターシリーズの中では最大の3000両近くが生産された最多生産モデルとなり、終戦まで活躍を続けたのです。

【モデルについて】
モデルは組み立てやすさとリアリティを両立させてミリタリーモデラーに好評のスマートキットシリーズで第二次大戦のドイツ軍パンター戦車G型の後期生産型をモデル化しています。
スケールは1/35。傾斜装甲のボディデザインや砲塔、車体周りも実感たっぷりに再現しています。スライド金型で側面のディテールも細かく表現された車体下部はトーションバー式サスペンションのトーションバースプリングパーツも1本1本をモデル化。ロードホイールにはゴムタイヤ装備のタイプのほか、MANタイプのスチール転輪パーツもセット。選択して組み立てられ、表情の違いも楽しみです。アイドラーホイールも形状やディテールを詳細に再現。足元を引き締めます。
車体上部はエンジンデッキを別パーツで再現。開閉を選択可能です。加えて、クーリングエアアウトレットの装甲ガードパーツや、スライドルーバーの開閉を選択可能なエンジンエアインテーク、車体側面の車載工具類や予備転輪などのディテールも実感たっぷりです。
砲塔はその形状はもちろん、八面スライド金型を使って形状を正確に再現したキューポラを別パーツでセットするなど、ディテールの再現も魅力。キューポラのハッチは開閉が選択可能です。主砲防盾はスライド金型を使って形状を忠実に表現。2タイプがセットされ選択して組み立てられます。
第二次大戦のドイツ軍最優秀戦車といわれる、パンター。その最終形を再現したモデルはミリタリーモデラーの定番キットとして作りこみのベースに、情景の主役に欠かせないキットです。

【主な特徴】
■傾斜装甲のボディデザインや砲塔、車体周りも実感たっぷりに再現
■スライド金型で側面のディテールも表現された車体下部
■車体上部はエンジンデッキを別パーツで再現し開閉を選択可能
■エンジンエアインテークはスライドルーバーの開閉を選択可能
■車体側面の車載工具類や予備転輪などのディテールも実感をたっぷり
■キューポラのハッチは開閉が選択可能
■砲塔部分は、形状を正確に再現したキューポラを別パーツでセット
■主砲防盾はスライド金型を使って形状を忠実に表現