日本陸軍軽戦車 九五式 八号 北満型

Write a review

メーカー・ブランド

ドラゴンモデル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/72

ITEMコード

DR7402

Price

1,540 (Including tax)
(税抜 1,400)

Share

商品説明


こちらの商品はお取り寄せ商品となります。
商品が入荷しましたらあらためてご連絡します。
 ※ご希望納期がある場合、納期までにお取寄せができない場合には、その旨お客様にご連絡いたします。
 この場合には、納期を変更していただくか、いったんキャンセル扱いとさせていただきます。
※入荷未定や廃盤、完売になってしまった商品は、お取り寄せできかねます。
その際はご連絡と同時にキャンセルとさせて戴きますので、予めご了承の上ご注文戴けます様よろしくお願い申し上げます。
(メーカーにて突然、廃盤商品が発生することもございます。)
※お取り寄せ後のキャンセルはお受けできかねますので、ご注意ください。


 

プラモデルキット

コード:0089195874023

ドラゴン社の1/72 ARMOR PROより九五式軽戦車ハ号の最新商品“北満型”が登場です。九五式軽戦車ハ号は、1936年に生産が開始され、大日本帝国陸軍によって最も多く使用された一般的な軽戦車です。乗員3名、重量7.4トン、最高速度は時速45km/h、主な武装は九四式37mm砲で、三菱重工業株式会社によって約2300台が製造されました。1930年代に満州国境線で勃発したソ連との国境紛争に投入され、1939年7月のノモンハン事件には第一戦車団の第4戦車連隊の35台の九五式軽戦車が参戦しました。キットでは、1939年の満州国境で対ロシア戦に使用された九五式軽戦車ハ号を再現。主転輪間に小型の補助転輪が追加された走行装置は新金型です。キャタピラは履帯連結部も正確に再現。車体下部等にスライド式金型を使用し、部品同士の合わせも正確で、マフラーカバーのエッチングパーツも付属します。