ドイツ軍 ロケットランチャー w/砲兵
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:4545782088595
【兵器について】
各種兵器が驚異の進歩を遂げた第二次大戦において、ロケット兵器も初めて登場、実用化されました。その中で、ドイツ軍が開発、運用したのがロケット兵器のネーベルヴェルファーです。
ネーベルヴェルファーには発射機やロケット弾の種類によっていくつかのタイプが作られました。発射機は筒状のタイプと筒を持たない支持架タイプの2種がありました。最初のタイプは1941年に完成。15cm41型ロケット榴弾を発射するタイプでした。中でも28cmロケット榴弾と32cmロケット焼夷弾を発射するタイプは28/32cmネーベルヴェルファー42型と呼ばれました。
射程距離はどちらも約2000m。命中精度こそ低かったものの、その威力は敵陣地、要塞などの攻撃に力を発揮したのです。
また、これらのランチャーをハーフトラックなどの車体に装備、自走式としたものも作られました。
東部戦線をはじめ、終戦間際のベルリン攻防戦に至るまで、各地の戦線で使用されました。
【モデルについて】
モデルは第二次大戦でドイツ軍が開発、運用したロケット弾、ネーベルベルファー41型、シュベーレス・ヴルフゲレート41を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
ドイツ軍のロケット兵器、32cmロケット弾と28cmロケット弾の2種類を再現するほか、そのロケット弾を一つ一つ収納する発射器、枠とそれらを設置するロケットランチャーフレームをセット。ロケット弾をそれぞれ収納する枠はシャープな仕上がりのエッチングパーツ。約30個ものパーツで構成され、繊細な表現が魅力です。
砲弾は4つのパーツで再現。その形状やディテールも見逃せません。
さらに、このキットではロケットの発射を準備するドイツ兵のフィギュアも5体をセット。それぞれ迷彩とホワイトのリバーシブルになる迷彩パーカーを着用した姿でモデル化。緊張感あふれるポージングで情景製作を楽しめます。
【主な特徴】
■第二次大戦でドイツ軍が開発、運用したロケット弾、ネーベルベルファー41型、シュベーレス・ヴルフゲレート41を1/35スケールで再現
■ドイツ軍のロケット兵器、32cmロケット弾と28cmロケット弾の2種類を再現
■ロケット弾をそれぞれ収納する枠はシャープな仕上がりのエッチングパーツ
■ロケット弾を一つ一つ収納する発射器、枠とそれらを設置するロケットランチャーフレームをセット
■砲弾は4つのパーツでその形状やディテールを再現
■ロケットの発射を準備するドイツ兵のフィギュアも5体をセット
■それぞれ迷彩とホワイトのリバーシブルになる迷彩パーカーを着用した姿でモデル化され、緊張感あふれるポージングを表現
※組み立てキットです。組み立てには説明書をよく読んで取り組んでください。
※金属のエッチングパーツ付き。
※キットの組み立てにはカッター、ニッパーなどの工具とプラスチックモデル専用の接着剤が必要です。
※塗装仕上げにはプラスチックモデル専用の塗料をご利用ください。