イラク共和国 T-55 アル・ファウ/エニグマ ポーランド製車両ベース
商品説明
プラスチックモデル
コード:4545782121926
【実車について】
戦後、ソビエトが開発した主力戦車のひとつがT-55です。
T-54を改良して開発されたT-55は1958年に配備が開始されました。
56口径100mmライフル砲を主砲に採用。エンジンは580馬力のV型12気筒液冷ディーゼルエンジンを搭載。
トーションバー式サスペンションを装備し、その機動力は不整地での最高速度、時速35キロを生み出しています。
ソビエトはもちろん冷戦時代の共産圏諸国なども含めて、50ヶ国以上が採用していました。
アラブのイラク共和国もT-55を配備した国の一つです。
イラクではその中のいくつかに独自の改良を施した車両を開発しました。ベースのT-55に複合装甲を施した車両はイラクではアルファウ、西側ではエニグマと呼称。
第一次湾岸戦争時に多国籍軍に鹵獲された車両が知られています。
【商品について】
1980年代にイラク共和国軍が開発、配備したT-55戦車をベースにしたアルファウ/エニグマを再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
このモデルはポーランド製のT-55Aをベースにした車両をモデル化しています。
ポーランド製T-55Aのベース車両を正確にモデル化。車体下部は箱組み式。車体下部側面も細かなディテールで再現しています。
履帯は組み立て式でリアルな仕上がりを演出します。
砲塔と車体側面、前面に装備された複合装甲はモデルでも見逃せないポイント。特徴あるスタイルを細かなパーツ構成でしっかりとモデル化して存在感も十分な仕上がりが楽しめます。
さらに、エンジンデッキなど各部のディテールをシャープに演出するエッチングパーツもセット。
サーチライトなどには透明パーツも用意され、実感を高めます。
主砲砲身はスライド金型を使って砲口は開口した状態でモデル化。
特徴あるスタイルがミリタリーファンには見逃せない1両です。
【主な特徴】
●1/35スケールでイラク共和国軍の戦車、T-55アルファウ/エニマグを再現
●ポーランド製T-55Aをベースにした車両をモデル化
●特徴ある砲塔や車体各部の複合装甲は形状も正確に再現
●履帯は組み立て式でリアルな仕上がり
●ディテールのエッチングパーツ付属
パッケージサイズ:386x240x90mm