ドイツ軍 NbFz ノイバウファールツォイク多砲塔 戦車(クルップ砲塔付ラインメタル社製2号車)

レビューを投稿

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

CH6666

発売日

2011年04月 発売中

JANコード

0089195866660

価格

7,480 (税込)
(税抜 6,800)

シェア

商品説明

1/35プラスチックモデルキット

多砲塔のユニークなスタイルを作る!!

1933年にドイツで開発された多砲塔戦車、ノイバウファールツォイク多砲塔戦車を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

第一次世界大戦後、戦車に複数の砲塔を装備し死角をできるだけ少なくして車体を防御するという考えのもとに各国で多砲塔戦車の開発が進められました。

ドイツも車体中央に主砲塔、右前方と左後方に副砲塔を搭載した多砲塔戦車「NbFz:ノイバウファールツォイク」の開発を進めました。ラインメタル社とクルップ社の2社によって製作され、ラインメタル社製NbFzが、主砲の7.5cm砲と副砲の3.7cm砲を縦方向に搭載したのに対し、クルップ社製は同じ武装を並列配置になっています。クルップ社製砲塔を搭載した車両は3両が試作され、テストされたのです。

モデルは多砲塔のスタイルが魅力のNbFzノイバウファールツォイク多砲塔戦車の3両製作されたクルップ砲塔付き車両の2号車を再現しています。
ドイツAFVファンからインジェクションキット化を待ち望まれていた「ノイバウ」の1/35スケールモデルです!
多砲塔戦車という特異さから、非常に人気のある車種にもかかわらず、その大きさと複雑な形状からキット化が難しいアイテムでした。
このホワイトボックスの製品が、世界初のインジェクションキット化となります。
もちろん完全新金型。主砲と副砲を並列配置したクルップ製砲塔を搭載したラインメタル社製2号車を再現。スライド金型を用い、細部ディテールの再現と組み立てやすさを追求した砲塔や車体パーツをはじめ、メカニカルな魅力あふれる排気管や細部を引き締める足回りの精密感など、サイバーホビーの技術が惜しみなく投入されています。 さらにベンチレータのフィンなどにはエッチングパーツを用意。
ついにノイバウファールツォイクを手に入れることができるのです!!

非常に人気の高い戦車ですが、ホワイトボックスのため限定生産となります。
お早めにお買い求めください!!