現用アメリカ陸軍 主力戦車 M1A1 エイブラムス・マインプラウ w/第1歩兵師団 フィギュア
商品説明
プラスチックモデルキット
コード:0089195891419
現用アメリカ陸軍の主力戦車M1A1エイブラムスに地雷処理装置「マインプラウ」を装着したタイプを再現したサイバーホビーの1/35スケールモデル組み立てキットです。
アメリカ陸軍の主力戦車として1970年代から開発されたM1エイブラムス戦車は1981年に制式化。
当初開発が間に合わず105?ライフル砲を搭載していましたが、予定していた120?滑空砲が完成するとともに装備されたのがM1A1エイブラムス戦車です。
正式化されたのは1985年。
高度な射撃統制装置に組み合わされた120?滑空砲の攻撃力やガスタービンエンジンを採用した機動力の高さなど、その実力は高く評価されているのです。
1991年の湾岸戦争で実戦投入され、その後も1990年代のコソボ紛争、2003年のイラク戦争、アフガニスタンなどにも展開。
その後も防御力などをさらに進化させたM1A2に発展し、アメリカ軍の主力戦車として活躍しています。
モデルはアメリカ軍の主力戦車M1A1エイブラムスに地雷処理装置「マインプラウ」を装着したタイプを再現した1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
M1A1エイブラムス戦車本体に加えて車体前面に装着されたマインプラウもリアルに再現。
現用戦車最強の1台と評価されるM1A1エイブラムスはその直線的な面で構成された車体や砲塔を実感たっぷりにモデル化。
シャープで重量感あふれる仕上がりが楽しめます。
砲塔に装備される車載機銃やスモークディスチャージャー、砲塔後部を取り囲むラックや車体後部エンジンルームのグリルなども繊細な再現。
迫力のスタイルの中にリアルな仕上がりを演出します。
もちろん車体前部に取り付けられるマインプラウは鍬やチェーンなどメカニカルに再現。
全く異なる表情を手に取ってお楽しみください。
セットには同じ1/35スケールで現用装備に身を包んだビッグ・レッド・ワンのニックネームで知られるアメリカ陸軍第1歩兵師団の兵士を再現したフィギュア4体も付属。
3体は銃を構えて緊張感あふれるポーズ、残りの1体は地面に埋められた地雷を今まさに掘り起こそうとするポーズでモデル化。
エイブラムス戦車と組み合わせた情景作りにも楽しみが広がります。