アメリカ軍 M103A1 重戦車

Write a review

メーカー・ブランド

ブラックラベル

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

BL3548

Price

8,140 (Including tax)
(税抜 7,400)

Share

商品説明

1/35 プラスチックモデルキット

コード:0089195835482

<実車について>
第二次世界大戦後の冷戦時代、1957年からアメリカ陸軍、海兵隊に配備された重戦車がM103です。ソビエトの122mm砲を搭載したIS-3スターリンやT-10戦車に対抗するためアメリカは120mm砲を搭載した重戦車の開発を進めました。M48パットン戦車などと多くの部品を共用しているM103は主砲に60口径120mm戦車砲を装備。分離式の砲弾、装薬により2名の装填手を必要としたため、砲塔が大型化しているのも特徴です。エンジンはM48と同じコンチネンタルAV1790V型12気筒空冷ガソリンエンジンを搭載。1957年から陸軍と海兵隊に配備されました。

<モデルについて>
モデルはこれまで多くのモデルで培った正確さや高品質なモデル化の技術を生かしたドラゴンモデルの新ブランド「ブラックラベル」の第1弾です。 1959年から生産されたM103の改良型、新型の照準器と弾道コンピューターを搭載したM103A1を1/35スケールで正確に再現しました。ほぼ全てのパーツを新開発。砲塔は不規則で独特なフォルムを正確に再現。砲身を長く突き出した迫力も伝わる仕上がりです。加えて、砲塔、車体上部の鋳造肌も適度な再現で重量感をも感じさせる表現を楽しんでいただけます。また、キャタピラには取り付けが手軽なDSトラックを採用。ロードホイールは傑作キットとして人気のM48パットンのキットのものを使用した組み立てやすさも魅力のキットです。
新たなブランドの第1弾、その作りやすさとリアルな再現をその手でお確かめください。

【主な特徴】

  • 新金型で再現されたM103A1重戦車
  • 独特な大型の砲塔はその形状はもちろん、鋳造ならではの表面の質感も再現
  • 120mm砲の砲塔はスライド金型を使用した一体成型
  • 砲塔後部にはアンテナマウントやハンドレールもリアルに再現
  • ガントラベルロックは新規パーツでセット
  • 砲塔上部にはエッチングパーツでディテールを再現したキャリバー50機関銃をセット 
  • 車体上面、下面もその鋳造肌やリアルな曲面、模様も再現
  • キューポラのハッチは開閉選択式
  • 車載工具もリアルに再現
  • フェンダーのディテールも細部までもリアルに表現
  • 車体後部のディテールもリアルにモデル化
  • サスペンションパーツもメカニカルな仕上がり
  • 履帯は新規開発のDSトラックを装備

パッケージサイズ:245x380x90mm