ドイツ軍 III号指揮戦車J型(ホワイトボックス)

レビューを投稿

メーカー・ブランド

サイバーホビー

ジャンル

プラモデル

スケール

1/35

ITEMコード

CH6544

発売日

2010年12月 発売中

JANコード

0089195865441

価格

4,950 (税込)
(税抜 4,500)

シェア

商品説明

1/35プラスチックモデルキット

III号コレクション充実!! J型ベースの指揮戦車

第二次世界大戦のドイツ軍が各種装備した指揮戦車のひとつ、III号戦車J型をベースにしたタイプを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

実車について

第二次世界大戦で機動力を生かした戦闘で優位な戦いを進めたドイツ軍ですが、戦車部隊の各車両の動きを指示し、効率的な運用で作戦を展開するために各部隊には大型の通信機を装備した指揮戦車が配備されていました。多くは通信機器用の各種アンテナを装備し、また、車内は通信機器にスペースを取られるため、主砲は搭載せず、替わりに敵を欺くためにダミーの砲身を装着しているのが特徴でした。しかしながら、ダミーの砲身で主な武装は機銃のみでは最前線での活動に不安も高く、また、主砲をはずして通信機器を装備するなどの改修をする生産性の問題もあり、通常の車両に通信機を増強したタイプの指揮戦車が作られるようになったのです。III号戦車J型をベースに作られた42口径5cm戦車砲つき指揮戦車もそのひとつで、車載機銃を撤去、主砲の搭載弾薬数を減らして通信機器のスペースに当てていました。1942年から43年にかけて180両近くが生産されたと言われています。

モデルについて

モデルは第二次世界大戦でドイツ軍が開発配備したIII号戦車J型をベースにした簡易タイプと言える指揮戦車を1/35スケールで再現。外観で大きな特徴となる車体後部の星型アンテナはエッチングパーツで繊細な仕上がりを演出。アンテナマウントもリアルな再現で特徴を際立たせます。アンテナが取り付けられる車体上部エンジンデッキはスライド金型を使ってJ型の形状を確実に再現。エンジンハッチは別パーツで開閉を選択して組み立てることができます。加えて、砲塔もスライド金型で一体成型。砲塔両サイドのハッチも開閉選択可能でさまざまな情景設定や表情の違いを選ぶことができます。砲塔後部に取り付けられる用具箱、ゲペックカステンも独特の形状をスライド金型で再現。蓋は開閉を選択可能です。ダミーでなくそのまま残された主砲は一体成型の砲身が砲口にはライフリングまで再現され、実感あふれる仕上がり。また、スライド金型を使った車体下部も側面、下面もディテールを詳細に表現。トーションバーサスペンションにサスペンションアームも11本再現され、履帯も組み立て式のマジックトラックを採用するなど、立体感あふれる仕上がりが楽しめます。アンテナが立つ独特な存在感を細部のディテールの再現も加えてモデル化したコレクションにははずせないIII号戦車です。

ホワイトボックスのため限定生産となります。この機会にお早めにお求めください。